2014年07月20日
三重県堤防釣行
ご訪問ありがとうございます。
本日は、三重県の堤防での釣果報告です。
私は、家族で嫁さんのお友達の所へ子供を連れて、遊びに行ってました。
三重といえば、
筏釣り、かせ釣り、前打ち、落とし込み、
とチヌ釣りが盛んです。
連れは、フカセ釣り(撒きエサ、浮き釣り)
で、チヌが釣れたようです。
きれいな魚体で、コンディションも良さそう。

がまかつ(Gamakatsu) チヌストリンガー(樹脂タイプ) ブラック×レッド 96mm 51556-0-0
ヤマワ産業(Yamawa-Sangyo) ヤマワ)パーフェクトストリンガーセット Fグリーン
羨ましいです。
45cm。
本日は、三重県の堤防での釣果報告です。
私は、家族で嫁さんのお友達の所へ子供を連れて、遊びに行ってました。
三重といえば、
筏釣り、かせ釣り、前打ち、落とし込み、
とチヌ釣りが盛んです。
連れは、フカセ釣り(撒きエサ、浮き釣り)
で、チヌが釣れたようです。
きれいな魚体で、コンディションも良さそう。
がまかつ(Gamakatsu) チヌストリンガー(樹脂タイプ) ブラック×レッド 96mm 51556-0-0
ヤマワ産業(Yamawa-Sangyo) ヤマワ)パーフェクトストリンガーセット Fグリーン
羨ましいです。
45cm。
2013年01月05日
初釣り 浜名湖
2013 1発目!
連れ周り4人で、初釣りへ浜名湖まで行ってきました。
私は、ルアーシーバスと前打ちチヌねらい。
潮回りは、小潮。
明け前到着。渡船で沖テトラに。
上陸時に足をかけたテトラが、滑り出し、
シャーー!!!(゚Д゚;)
ギリギリでなんとか、体勢を建て直し踏ん張る。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)
ドタバタしたら、踏ん張れた(^^)/。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
テトラに立つ。
とんでもない、とんでもない…爆風。
(>_<)ゞ爆風にビビりながらも
薄明るくなる頃2013釣りスタート。
まずは、ルアーシーバス。真正面から、風を受けながら、潮目に向かってIP26フルキャスト。
コツコツ何かが触ります。
オニアワセ!ドドドドっ。
2013一匹目!!!!。

………コイツ。
場所変えて同じくIP26フルキャスト。

また、コイツ。
辺り一面こんな感じなので、ルアーシーバス終了。
前打ちスタート。
既に連れが、チンタ2匹上げてます。
連れに、ヒラセイゴ。
連れに、カサゴ。
連れに、チンタ。
連れにボラ。
潮激流。
当たりなし。
隣の前打ちグループにチヌ、チヌ、チヌ。
私に、チンタ。

連れにチヌ、チヌ、チヌ。
連れの、玉網海にドボン。(>_<)ゞ
あまりの爆風と冷気にまけ、カップラーメン。
再開。
チンタの兄さんhit~。
水面バシャバシャ。バラし。
当たりなし。
迎え渡船予定時刻。
終了~~~。
(;_;)/~~~爆風で涙がチョチョ切れそうでしたが
無事帰還。
2023こんな感じでスタート。
m(__)m本年もよろしくお願いします。
スパイクシューズは、早急に新規交換しないと。
番外編。
爆風にあたりつづけ、体は冷え冷え。
帰り道の東名高速は、渋滞。
ヘトヘトになり風呂に入ろうとしたら、
ガスが壊れて、入浴おあずけ~(ToT)(ToT)(ToT)
仕方なく、銭湯へ。
しっかり温まりようやく身体が「生き返りました」
連れ周り4人で、初釣りへ浜名湖まで行ってきました。
私は、ルアーシーバスと前打ちチヌねらい。
潮回りは、小潮。
明け前到着。渡船で沖テトラに。
上陸時に足をかけたテトラが、滑り出し、
シャーー!!!(゚Д゚;)
ギリギリでなんとか、体勢を建て直し踏ん張る。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)
ドタバタしたら、踏ん張れた(^^)/。
(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)(゚Д゚;)
テトラに立つ。
とんでもない、とんでもない…爆風。
(>_<)ゞ爆風にビビりながらも
薄明るくなる頃2013釣りスタート。
まずは、ルアーシーバス。真正面から、風を受けながら、潮目に向かってIP26フルキャスト。
コツコツ何かが触ります。
オニアワセ!ドドドドっ。
2013一匹目!!!!。

………コイツ。
場所変えて同じくIP26フルキャスト。

また、コイツ。
辺り一面こんな感じなので、ルアーシーバス終了。
前打ちスタート。
既に連れが、チンタ2匹上げてます。
連れに、ヒラセイゴ。
連れに、カサゴ。
連れに、チンタ。
連れにボラ。
潮激流。
当たりなし。
隣の前打ちグループにチヌ、チヌ、チヌ。
私に、チンタ。

連れにチヌ、チヌ、チヌ。
連れの、玉網海にドボン。(>_<)ゞ
あまりの爆風と冷気にまけ、カップラーメン。
再開。
チンタの兄さんhit~。
水面バシャバシャ。バラし。
当たりなし。
迎え渡船予定時刻。
終了~~~。
(;_;)/~~~爆風で涙がチョチョ切れそうでしたが
無事帰還。
2023こんな感じでスタート。
m(__)m本年もよろしくお願いします。
スパイクシューズは、早急に新規交換しないと。
番外編。
爆風にあたりつづけ、体は冷え冷え。
帰り道の東名高速は、渋滞。
ヘトヘトになり風呂に入ろうとしたら、
ガスが壊れて、入浴おあずけ~(ToT)(ToT)(ToT)
仕方なく、銭湯へ。
しっかり温まりようやく身体が「生き返りました」
2011年08月21日
名港 オカッパリ
金曜日の夜、名港へクロダイ釣り。
21時前満潮。
現地、22時到着。
えさ釣り師が数名、いたため少し歩いて

、離れたところでスタート。
ズル引きコーン7gセットし、1投目。ズルズル。ズルズル。
ながれが利いていて、少し底がとりにくい感じ。
手前まで巻いてきて、障害物をかわしズルズル。
ゴツゴツ。ゴツッ!!。
根掛かり。で思いつきりあおったら、結び目からはずれ。
ロストっ!!!
結構沖目まで、石かなんかがはいってっるようで。
「操縦ミス。」
クゥ~~~~
腹立つ
気を取り直し、今度は、ボンボン7g。
ズルズルコンコン。
障害物を交わしながら、コツコツ。
巻き巻き。コツッ!!
根掛かり。

どうにも外れん。
2投。2ロスト。
完全に戦意喪失。
場所の選択ミス。だ。と再びモチベーションを上げ。
沖目に杭があるところへ。車を走らせ移動。
先行者2名。釣れてない感じ。
また少しはなれたところへ。
水面に、小魚の群れ。
相当な群れ。
あたり一面群れ。




ボラの稚魚??
シーバスでも、と・・・ミノー。バイブ。
駄目。
んで、クロダイ。ズル引きこーん。
でも駄目~~。
何やっても駄目。
体もムンムンムレムレで~~~~。車内でクーラーにアタリ。
移動。
今度は、橋脚の流れのよれ周辺を、流れに乗せながら、しぜーんに
ながし。巻き巻き。コツコツ。
で数投目。
ジャキーん。
嫌なよか~ん。

なんじゃこれ。バック烈。バックラッシュ。
はいはい。もうやめ。
さかなっけベイトや潮の効きはよかったと思うんだけども。
フィッシュイーターはどこってな感じです。邪気~ん。自分に邪気感じます。
これでクロダイ何敗目??名港何敗目。ちょっと考えて行動セナかんな

21時前満潮。
現地、22時到着。
えさ釣り師が数名、いたため少し歩いて



ズル引きコーン7gセットし、1投目。ズルズル。ズルズル。
ながれが利いていて、少し底がとりにくい感じ。
手前まで巻いてきて、障害物をかわしズルズル。
ゴツゴツ。ゴツッ!!。
根掛かり。で思いつきりあおったら、結び目からはずれ。
ロストっ!!!
結構沖目まで、石かなんかがはいってっるようで。
「操縦ミス。」



気を取り直し、今度は、ボンボン7g。
ズルズルコンコン。
障害物を交わしながら、コツコツ。
巻き巻き。コツッ!!
根掛かり。




2投。2ロスト。


場所の選択ミス。だ。と再びモチベーションを上げ。
沖目に杭があるところへ。車を走らせ移動。

先行者2名。釣れてない感じ。
また少しはなれたところへ。
水面に、小魚の群れ。







ボラの稚魚??

シーバスでも、と・・・ミノー。バイブ。
駄目。
んで、クロダイ。ズル引きこーん。
でも駄目~~。
何やっても駄目。
体もムンムンムレムレで~~~~。車内でクーラーにアタリ。
移動。

今度は、橋脚の流れのよれ周辺を、流れに乗せながら、しぜーんに
ながし。巻き巻き。コツコツ。
で数投目。
ジャキーん。


なんじゃこれ。バック烈。バックラッシュ。

はいはい。もうやめ。

さかなっけベイトや潮の効きはよかったと思うんだけども。
フィッシュイーターはどこってな感じです。邪気~ん。自分に邪気感じます。
これでクロダイ何敗目??名港何敗目。ちょっと考えて行動セナかんな
2011年08月06日
クロダイ〜ング

昨日は、夜の名港に。その前にボンボン本購入。チョロッと目を通し、
満潮過ぎ、11時くらいにスタート。
ボンボン5gから。ストラクチャー周りをズリズリ。ブレイク。ズリズリ。ボトムノック、コンコン。
で一時間位たった頃。いきなり。ガツ!!!!!。
しゃあおりゃあ!鬼鬼鬼あわせ!くらえぃ!
…根掛かり。
完璧に地球にフッキング1mmも動かないくらい。
ガッツリ完璧な超絶根掛かり。
はあ?なんで?間違いなく魚だったのに。
あきらかに魚だったのに。
クロダイング初あたりだったのに。
ガツっとキータ―ヨー!w=(゚o゚)=w
超魚だったろ!?。
魚じゃないの!?。
えー魚じゃないの!?。
勢い良すぎた!?
んな、バーカーナー。w=(゚o゚)=w
と、自問自答しながらだんだん自信がなくなりながらも、仕方なく、結び直し、再度同じところへ。
シュ!ズリズリ。
シュ!ズリズリコンコン。
ステイ。ズリズリ。コンコン。
シュ!ズリズリ。。
駄目〜。
しばらく粘りましたがバイトなしな為。
移動。
沖にのびるストラクチャー周りを端から端まで狙い。
最後は、特大ランカーの“ツリー”をパーフェクトフッキング!
手前までポンピング、ロッドブチ曲がり状態PEギュイギュイいわせながら、足下まで寄せ、最後はブチ。
今日もまたボウズ。
ボンボンがーー。
ナークーナーリーマーシータ―。。。w=(゚o゚)=w
2011年07月28日
クロダイング ルアー

ヌーチーを釣るため、ルアー補充。
近くの釣具屋へ、会社帰りに直行!
もー釣具屋にいきたくて、前日からムラムラ状態。
取りあえず、ずる引き系のボンボンとコーンを購入しました!
これは、なにと間違えて、食うのか?
2011年07月25日
チヌゲーム
土曜の夜、名古屋港へ。チニング!?クロダイング!?
満潮前、九時半頃着。
オサムズのズル引きコーンで、スタート。
開始から、岸壁周り。捨て石奥からずる引きで、一時間ほど。あたりもなく見切りをつけ移動。
とある堤防へ。
また、一時間ほど、キャストを繰り返しますが、なにもなし。
周りも何もあがってない様子。
さらに一時間ほど粘りましたが、駄目でした。
ゴツゴツ。とかいう当たりがあるのは、色々な方の情報から分かっていましたが、いまいち狙いどころと、誘い方がわかりませんでした。勉強してまたリベンジ!
MERONさんは河川へシーバス単独釣行。2Hit2バラシだったそうです。


港湾の景色がかっこよかった!
満潮前、九時半頃着。
オサムズのズル引きコーンで、スタート。
開始から、岸壁周り。捨て石奥からずる引きで、一時間ほど。あたりもなく見切りをつけ移動。
とある堤防へ。
また、一時間ほど、キャストを繰り返しますが、なにもなし。
周りも何もあがってない様子。
さらに一時間ほど粘りましたが、駄目でした。
ゴツゴツ。とかいう当たりがあるのは、色々な方の情報から分かっていましたが、いまいち狙いどころと、誘い方がわかりませんでした。勉強してまたリベンジ!
MERONさんは河川へシーバス単独釣行。2Hit2バラシだったそうです。


港湾の景色がかっこよかった!