2014年02月11日
釣り具 模倣品(偽物)
ご訪問ありがとうございます。
今日は、フィッシングショーOSAKA 第2章。
ショックな展示編。( ゚Д゚)
です。
かなりマニアックなネタですが、お付き合いください。('◇')ゞ
なにがショックかって、、、
釣具の模倣品(海賊版・偽物)があるというのです。
↓こちらが、実際に展示されていたものです。


DAIWAのキャップ。
SHIMANOのクーラーボックス。
なんてのもコピー品があったんです。( ゚Д゚)
他にも、Gamakatsuの磯竿とか、写真にある、針とかありました。
ガラス越しに観察しましたが、何が違うのかよくわかりませんでした。
この、展示は展示館の大きなスペースの一番端っこにあったのですが、
もう少し目につくところに置いても良いのでは?と思った次第です。
皆様、気を付けてください。
「ショック」つながり、他は、
お楽しみ抽選券でのくじが、(抽選券付の紙袋500円/1袋)
期待を裏切らず、
シーガー賞。(食品包装用ラップ)(;´∀`)

(連れ6人で、9袋買い、8つ、このラップ。1つ、会場の即売所で使える商品券1000円券でした。)
そして、Gamakastuブースでの抽選会。

汗だくになりながら
整理券を確保し、
抽選会の権利を得るも、
番号呼ばれず
はずれ。。(抽選での当たり確率 0.15%以下)
(同行した連れが、ロゴステッカー当たりました。)強運!
アンケートに答えて、
「ガラガラくじ」
では、
当たりと言われ、鐘を鳴らしてもらい、
「(゚∀゚)やったぜ、何が当たった!?」と
心の中でガッツポーズ!
とおもったら
当たり景品が

これだった。。。。。。。。。。
(言葉を失いました。)
とか、こんな感じでショックを受けながら楽しんでおりました。
どうもマニアックネタに最後までお付き合い頂きありがとうございました。
今日は、フィッシングショーOSAKA 第2章。
ショックな展示編。( ゚Д゚)
です。
かなりマニアックなネタですが、お付き合いください。('◇')ゞ
なにがショックかって、、、
釣具の模倣品(海賊版・偽物)があるというのです。
↓こちらが、実際に展示されていたものです。
DAIWAのキャップ。
SHIMANOのクーラーボックス。
なんてのもコピー品があったんです。( ゚Д゚)
他にも、Gamakatsuの磯竿とか、写真にある、針とかありました。
ガラス越しに観察しましたが、何が違うのかよくわかりませんでした。
この、展示は展示館の大きなスペースの一番端っこにあったのですが、
もう少し目につくところに置いても良いのでは?と思った次第です。
皆様、気を付けてください。
「ショック」つながり、他は、
お楽しみ抽選券でのくじが、(抽選券付の紙袋500円/1袋)
期待を裏切らず、
シーガー賞。(食品包装用ラップ)(;´∀`)

(連れ6人で、9袋買い、8つ、このラップ。1つ、会場の即売所で使える商品券1000円券でした。)
そして、Gamakastuブースでの抽選会。
汗だくになりながら
整理券を確保し、
抽選会の権利を得るも、
番号呼ばれず
はずれ。。(抽選での当たり確率 0.15%以下)
(同行した連れが、ロゴステッカー当たりました。)強運!
アンケートに答えて、
「ガラガラくじ」
では、
当たりと言われ、鐘を鳴らしてもらい、
「(゚∀゚)やったぜ、何が当たった!?」と
心の中でガッツポーズ!
とおもったら
当たり景品が

これだった。。。。。。。。。。
(言葉を失いました。)
とか、こんな感じでショックを受けながら楽しんでおりました。
どうもマニアックネタに最後までお付き合い頂きありがとうございました。
2013年12月28日
関の刃物! 出刃包丁
今日は、近くのデパートへ家族で買い物。
子供服を見に行きましたが、
歩いている途中、「刃物市」見つけてしまいました。ヽ(゚Д゚)ノ
刃物の町で有名な、「「関の刃物」」。
前から、小物の釣り魚を捌くのに欲しかったので、
嫁に、ねだり、旨い魚を食べさせる約束で、買ってもらいました。(^o^)

刃長、104mmの小出刃包丁です。
予算も含めて、店員さんに聞きましたが、このサイズで鋼のモデルのお薦めにしました。
これ以上安くなると、ステンレスの材質になるようで、切れ味、強さは落ちるとのこと。
あとは、刃物の研ぎ方ひとつで、切れ味が落ちるので大事に使いたいと思います。
子供服を見に行きましたが、
歩いている途中、「刃物市」見つけてしまいました。ヽ(゚Д゚)ノ
刃物の町で有名な、「「関の刃物」」。
前から、小物の釣り魚を捌くのに欲しかったので、
嫁に、ねだり、旨い魚を食べさせる約束で、買ってもらいました。(^o^)

刃長、104mmの小出刃包丁です。
予算も含めて、店員さんに聞きましたが、このサイズで鋼のモデルのお薦めにしました。
これ以上安くなると、ステンレスの材質になるようで、切れ味、強さは落ちるとのこと。
あとは、刃物の研ぎ方ひとつで、切れ味が落ちるので大事に使いたいと思います。
2013年08月19日
真夏の釣りメン タックル
最近は、暑くて魚と戦う以前に、暑さと闘わねば釣りになりませーん。
この間も、気温35℃を越えており車から降りたとたん汗が噴き出し、
釣り場に立った時には足がふらふらになって立ち上がって釣りをするのもシンドイ(*´Д`*)状況。
水分補給と同時に、こんなん使ってます。

エイトフォー。
一瞬ですが、超気持ちいいです。瞬間冷却!
オススメしたいのは、「シーブリーズ」。
液体ですが「パウダー」配合なので良く振ってから使います。
全身に摺りこんでいきます。
付けてからあまり立たない間に、スースーしてきます。
(-5度らしいが-5度を、体感したこと無いのでどうかといわれると不明ですが。)
首筋から、胸、腕、足、全身につけると
かなり違います。全身スースー。風に当ると、体感でかなり違ってきます。(エアコンの冷風にあたるともう・・ヤバイです)
特に、首筋を冷やすのは、水分補給と同じく熱中症には、効果的だそうです。
乾いてくると、さらさら感も感じられ爽やかさが出てきます。
釣り場に立つ前の車内で、一塗り、でもいいと思います。
(屋外に出る前に一塗り。)
香りは「シトラスシャーベット」を選びました。グレープフルーツの様な柑橘系の香りです。
いくつか香りのバリエーションもあるようですので好みのものを選んではどうでしょうか?
基本、手で摺りこんで肌になじませますが、使用後軽くタオルで手を拭いたほうがいいです。
不意に目をこすってエライ目にあいました。(当然ですが目がスースー地獄。。)
私は、毎日の仕事でも、午前・午後に2回づつ、首筋を中心に使用していますが、
一月経っても半分弱の残量があります。夏を7~8月の2ヶ月程度と考えると、少し足らない気もしますが
価格も踏まえて申し分ないと思います。
あと、臭いにうるさい私の奥様にも好評でした。
一番左は虫よけ。蚊に刺されないように!基本、体調に影響が出ない程度に肌の露出は避けたほうがいいですけど。
右は、汗をかいた後、水道があればシャンプーです。
さっぱり感は爽快の一言。
帰りの車中もいいにおい~(^O^)
この間も、気温35℃を越えており車から降りたとたん汗が噴き出し、
釣り場に立った時には足がふらふらになって立ち上がって釣りをするのもシンドイ(*´Д`*)状況。
水分補給と同時に、こんなん使ってます。

エイトフォー。
一瞬ですが、超気持ちいいです。瞬間冷却!
オススメしたいのは、「シーブリーズ」。
液体ですが「パウダー」配合なので良く振ってから使います。
全身に摺りこんでいきます。
付けてからあまり立たない間に、スースーしてきます。
(-5度らしいが-5度を、体感したこと無いのでどうかといわれると不明ですが。)
首筋から、胸、腕、足、全身につけると
かなり違います。全身スースー。風に当ると、体感でかなり違ってきます。(エアコンの冷風にあたるともう・・ヤバイです)
特に、首筋を冷やすのは、水分補給と同じく熱中症には、効果的だそうです。
乾いてくると、さらさら感も感じられ爽やかさが出てきます。
釣り場に立つ前の車内で、一塗り、でもいいと思います。
(屋外に出る前に一塗り。)
香りは「シトラスシャーベット」を選びました。グレープフルーツの様な柑橘系の香りです。
いくつか香りのバリエーションもあるようですので好みのものを選んではどうでしょうか?
基本、手で摺りこんで肌になじませますが、使用後軽くタオルで手を拭いたほうがいいです。
不意に目をこすってエライ目にあいました。(当然ですが目がスースー地獄。。)
私は、毎日の仕事でも、午前・午後に2回づつ、首筋を中心に使用していますが、
一月経っても半分弱の残量があります。夏を7~8月の2ヶ月程度と考えると、少し足らない気もしますが
価格も踏まえて申し分ないと思います。
あと、臭いにうるさい私の奥様にも好評でした。

一番左は虫よけ。蚊に刺されないように!基本、体調に影響が出ない程度に肌の露出は避けたほうがいいですけど。
右は、汗をかいた後、水道があればシャンプーです。
さっぱり感は爽快の一言。
帰りの車中もいいにおい~(^O^)
2013年07月31日
夏の連休 道具の準備
今日で、7月も終わり。来月は、お盆休み!!待ちに待った連休まであと少し!
とりあえず、今週出撃予定です。
ですが、連休前で仕事が忙しいのと、家族が夏風邪でDOWNしてしまい
釣具屋もろくにいけません。←愚痴る前に看病しろ!
何とかもらわないように、健康に気をつけて無事に週末を迎えたいです。
なんか、
釣具のネットSHOP ナチュラム が、送料無料継続中。
通常¥525が無料。
8/9(金)18:00までだそうです。
休み前の、かきいれどき!?
こちらからどうぞ↓
http://www.naturum.co.jp/
んで、最近買った満足小物。
これ、いいっす。

先日の三重エギング釣行も、こいつを使用しています。一応2ハイ。
以前は、くるくる回して連結するスナップでしたけど・・・。
とにかく、くるくるのやつは、ローリングアイの着脱に手間取る。
↑これがマジでイラつきます。特にジアイの時・仲間が先に釣り上げた時・釣れない時。
気を付けたいのは、やはりフック部の引っ掛け忘れ。
エギがなくなります。
確認しましょう。。
独自エギ専用形状。
DAIWA エギング用 EG-Snap 徳用 Mサイズ
なんと、30個入りです。

ダイワ(Daiwa) EG-SNAP 徳用
ローリングアイタイプのエギ交換は、フック式のこの手のタイプが着脱が早く良いと感じています。
とりあえず、今週出撃予定です。
ですが、連休前で仕事が忙しいのと、家族が夏風邪でDOWNしてしまい
釣具屋もろくにいけません。←愚痴る前に看病しろ!
何とかもらわないように、健康に気をつけて無事に週末を迎えたいです。
なんか、
釣具のネットSHOP ナチュラム が、送料無料継続中。
通常¥525が無料。
8/9(金)18:00までだそうです。
休み前の、かきいれどき!?
こちらからどうぞ↓
http://www.naturum.co.jp/
んで、最近買った満足小物。
これ、いいっす。

先日の三重エギング釣行も、こいつを使用しています。一応2ハイ。
以前は、くるくる回して連結するスナップでしたけど・・・。
とにかく、くるくるのやつは、ローリングアイの着脱に手間取る。
↑これがマジでイラつきます。特にジアイの時・仲間が先に釣り上げた時・釣れない時。
気を付けたいのは、やはりフック部の引っ掛け忘れ。
エギがなくなります。
確認しましょう。。
独自エギ専用形状。
DAIWA エギング用 EG-Snap 徳用 Mサイズ
なんと、30個入りです。

ダイワ(Daiwa) EG-SNAP 徳用
ローリングアイタイプのエギ交換は、フック式のこの手のタイプが着脱が早く良いと感じています。
2013年04月20日
エギングタックル
買い換えました。
今まで使ってきた、こいつの、ファスナーの動きが悪くなり買い換えました。

素早い着脱で、ワンチャンスを逃すこともなくなるような。

丸洗いOK! バーサス ES2051
今まで使ってきた、こいつの、ファスナーの動きが悪くなり買い換えました。

素早い着脱で、ワンチャンスを逃すこともなくなるような。

丸洗いOK! バーサス ES2051
2013年01月18日
ロッドベルト
オリムピック(OLYMPIC) ロッドベルト ブラック
まだまだ、正月気分のペコです。
財布を整理していたら、
釣具屋の金券があり、(゚∀゚)
期限をみると、今月末!
何か買わないと損だ!
ってことで、会社帰りにgo!
店内を物色して、ルアー、要らん。
竿、カネたらん。(/ω\)
リール、カネたらん。(/ω\)
防寒品、要らん。(-。-)y-゜゜゜
パーツ、、、
ムム!( ゚Д゚)
OLYMPICのロッドベルト!
エギングでカラマ使ってるから探してたんです。
購入!
オリムピック(OLYMPIC) ロッドベルト ブラック
マジックテープになっていて、簡単着脱。
2ピースロッドは、このようなベルトで束ねておくことで、穂先側とグリップ側の、バラつきを解消できます。
ハッドケースで普段持ち歩いている方でも、
中で互いにこすれあって、「ダメージ」なんて心配もいりません!
特に穂先側は、当然のことながら径が細いので束にした方が外からの加重に対して、
グリップ側の支えができるので、安全かと考えます。
そして、
最近はソリッドティップの様な極めて繊細な穂先も増えてますので、ロッドベルトと併せて、
穂先カバーがあるとよりよいと思います。
自分にとって数万円の竿は、高価なものですので、破損して余計な出費を控えることも考えています。
釣行費も大事ですが、無駄な出費を抑えるのも私のような


オリムピック(OLYMPIC) ロッドベルト ブラック
ゴールド文字がそそるな~~~!
BREADEN好きエギンガーさんへ提案↓
ブリーデン(BREADEN) ワンタッチロッドベルト/03ブラック
POSEIDON推しアングラーは↓
エバーグリーン(EVERGREEN) ロッドベルト スリム ネイビー
コアマン好きなシーバスアングラーは必見↓
COREMAN(コアマン) こだわりロッドベルト ブルー
安くてデザインも・・・という方は、やはりこちら↓
双進(SOSHIN) RBB ロッドベルト ブラック
2012年10月08日
VARIVASの
昨日の夜エギング予定が、
爆風で足止め(>_<)
休みが終わってしまうので、
釣具屋へ、フラフラ入店しました。
秋冬物をチェック。
店内はまだ在庫品セール中なかんじで
新作は特に気を引くアイテムは見つからず
ぶっ壊れていた
ピンオンリール買っちゃいました

それから、名古屋のとある場所をチェックしに
車で徘徊。
ボラジャンプ、魚の姿を確認して
ものの数分で、奥様から帰宅要請電話。
つかの間の自由時間もすぐさま終わり、
で、3連休もだらだら終わりました。
爆風で足止め(>_<)
休みが終わってしまうので、
釣具屋へ、フラフラ入店しました。
秋冬物をチェック。
店内はまだ在庫品セール中なかんじで
新作は特に気を引くアイテムは見つからず
ぶっ壊れていた
ピンオンリール買っちゃいました

それから、名古屋のとある場所をチェックしに
車で徘徊。
ボラジャンプ、魚の姿を確認して
ものの数分で、奥様から帰宅要請電話。
つかの間の自由時間もすぐさま終わり、
で、3連休もだらだら終わりました。
2012年09月21日
リールに○○○○君 餌木は○○○○フット
会社の後輩を、シャクリの世界に誘い、
エギングタックル買いに行ってきました。
セールがまだやっていたので
ペコもついつい買い物カゴに入れてしまいました(@_@

おまもり君Ⅱ
そして、

パタパタフット。
来週久々にエギング予定です。
イカ刺しくいてー((´д`)
エギングタックル買いに行ってきました。
セールがまだやっていたので
ペコもついつい買い物カゴに入れてしまいました(@_@

おまもり君Ⅱ
そして、

パタパタフット。
来週久々にエギング予定です。
イカ刺しくいてー((´д`)
2012年09月17日
ライフジャケット装備しました。
こんばんわ。釣りのベストシーズン、待望の三連休、家で過ごして終わるペコです。
今週末から近くの防具屋さんがセ~ルしてます。
チビを抱っこして行って来ました。
マズメのライジャケが、セ~ル価格であったので、
買いました。
前から狙ってました。

ウエストに巻くやつ。
今までサーフやシーバスは
ゴツいの[レッドムーンライフジャケット2]でちょうど良かったんだけど
エギングとかオクトパッシングでは、
肩掛けのカバンにタックルを入れて動き回るので、
軽い感じのやつが欲しかったのです。
ちなみに今回もマズメ。
で、
ほかにも、Apiaの竿があって使ってみたかったけど
予算over。
とりあえず、
釣りに行けないストレスメーターが
少し下がりました。
ぶき:オリムピックorメジャークラフトの竿
10セルテor11カルディア
よろい:DAIWAorマズメレインジャケット
マズメライジャケ
カブト:DAIWAワゴン品 メッシュキャップ赤
その他:Zeal偏光 rivleダブルハンドル パワープロ
今週末から近くの防具屋さんがセ~ルしてます。
チビを抱っこして行って来ました。
マズメのライジャケが、セ~ル価格であったので、
買いました。
前から狙ってました。

ウエストに巻くやつ。
今までサーフやシーバスは
ゴツいの[レッドムーンライフジャケット2]でちょうど良かったんだけど
エギングとかオクトパッシングでは、
肩掛けのカバンにタックルを入れて動き回るので、
軽い感じのやつが欲しかったのです。
ちなみに今回もマズメ。
で、
ほかにも、Apiaの竿があって使ってみたかったけど
予算over。
とりあえず、
釣りに行けないストレスメーターが
少し下がりました。
ぶき:オリムピックorメジャークラフトの竿
10セルテor11カルディア
よろい:DAIWAorマズメレインジャケット
マズメライジャケ
カブト:DAIWAワゴン品 メッシュキャップ赤
その他:Zeal偏光 rivleダブルハンドル パワープロ
2012年04月25日
道具おかっぱり装備 GW O・K・E





・・・・・・・で、この季節のおかっぱりエギング

「

道具をコンテナボックスであさってると、ギャフ発見。
で、買った当初に捨てた、赤いキャップ(フタ)とスプリットリングがないのが
今になって気持ち悪く感じ・・・

釣具屋さんで注文して、入荷されました。

オートキングギャフの赤。
他に、先日中古で買ったKomomo SF125にフックがついて無かったもんだから
スプリットリングと併せてST46購入。
装着しました。

1いち・・・・・・・。

2にの・・・
3さん・・・。

・・・・ジャキ~ン
KomomoSF125フックつけたよ~~~~~~~~~~~~。


とりあえず、土曜日はよ~来い!
2012年04月10日
道具購入!おかっぱりで活躍間違いなし!
近くの、釣具屋さんいつもお世話になっております。
で、
先週末、仕事の帰りに立ち寄り、オートキングギャフの「フタ」と「スプリットリング」を注文させていただきました。
(実は以前購入してすぐ、「先端ん所のフタいらね~」と捨ててしまったんです。やっぱり、ないと
むき出しなので怖いです。で、注文しました。バカです。)
「春アオリ待ってろよ~~」。(早く入荷しないかな~~。)
で、さらに~、この釣具屋さん、今週より、セール開始!ということで、ついでに事前調査をして・・・・・・
で、月曜日の会社帰りセール会場へ直行!
前から気に入っており、先日melon氏購入の、
mazumeレッドムーンワンショルダー。
ブラックを購入!!!。まだ中開けてません。
昨日は、枕元に置いて寝ました。
大事に使おうと思います。

あと、ロストしたロリベの補充。
ルアーボックス。の以上3点購入。
散財。

ルアーボックスは今現在、VERSUS VW-2010ND-Tタイプ を使っていますが、
やはり、フックがらみが多く、ルアーチェンジの時とか、絡み合い、ごっそりちえの輪みたいに連なって、すばやく取り出せないので
こちらを購入。

MEIHO REVERSIBLE ♯100。
その名のとおり、両面収納。
水抜けダクト付き、そのまま丸洗い可能。
最大14本収納可能。
一般的な収納サイズ例(内寸100mm)
EGI:2.5号クラス
JIG:40gクラス
MINNOW:90mmクラス

V溝形状に仕切りがされ、「個別部屋」で管理できます。
フックがらみはZEROになるだろう。素早い、ルアーチェンジが可能!になるはず。。です。
mazumeレッドムーンワンショルダーにも、余裕で搭載!
港湾サイズのシーバスルアーを搭載予定。
おかっぱりFISHINGに最適!ではないでしょうか。。
ばんざ~い。
で、
先週末、仕事の帰りに立ち寄り、オートキングギャフの「フタ」と「スプリットリング」を注文させていただきました。
(実は以前購入してすぐ、「先端ん所のフタいらね~」と捨ててしまったんです。やっぱり、ないと
むき出しなので怖いです。で、注文しました。バカです。)
「春アオリ待ってろよ~~」。(早く入荷しないかな~~。)
で、さらに~、この釣具屋さん、今週より、セール開始!ということで、ついでに事前調査をして・・・・・・
で、月曜日の会社帰りセール会場へ直行!

前から気に入っており、先日melon氏購入の、
mazumeレッドムーンワンショルダー。
ブラックを購入!!!。まだ中開けてません。
昨日は、枕元に置いて寝ました。

大事に使おうと思います。

あと、ロストしたロリベの補充。

ルアーボックス。の以上3点購入。


ルアーボックスは今現在、VERSUS VW-2010ND-Tタイプ を使っていますが、
やはり、フックがらみが多く、ルアーチェンジの時とか、絡み合い、ごっそりちえの輪みたいに連なって、すばやく取り出せないので
こちらを購入。

MEIHO REVERSIBLE ♯100。
その名のとおり、両面収納。

水抜けダクト付き、そのまま丸洗い可能。

最大14本収納可能。
一般的な収納サイズ例(内寸100mm)
EGI:2.5号クラス
JIG:40gクラス
MINNOW:90mmクラス

V溝形状に仕切りがされ、「個別部屋」で管理できます。
フックがらみはZEROになるだろう。素早い、ルアーチェンジが可能!になるはず。。です。
mazumeレッドムーンワンショルダーにも、余裕で搭載!
港湾サイズのシーバスルアーを搭載予定。
おかっぱりFISHINGに最適!ではないでしょうか。。
ばんざ~い。

2012年01月23日
CALDIA2506H ノブ交換 RCS
ヤフオクで買った、ノブがーーー
くぅぅぅーるぅぅぅーーー。
ってか、
きぃぃーたぁぁぁーー。

割と安価で。
早速、先ほど交換に着手。
先日、チューンアップした、ボールベアリング基部1個・端1個、計2個をSE~~~T。

基部側BB1個。

端部BB1個。
数分で完了。
ビフォオ。

アフター。

なんといっても、見た目の印象が いいっ!!
ノブは金属ではないので、冬場でもそれほど冷たくならずGOOD。
手触り・グリップGOOD。
握りが小さいけど、グリップがすべらないので、
特に気にならず。

職業柄、”バリ”が気になりました。
この辺で、一旦CALDIAのカスタムは完結しようと思います。
育てた、「息子」と大海原へ出かけてみたいと思いますぅ。
くぅぅぅーるぅぅぅーーー。

ってか、
きぃぃーたぁぁぁーー。

割と安価で。
早速、先ほど交換に着手。
先日、チューンアップした、ボールベアリング基部1個・端1個、計2個をSE~~~T。
基部側BB1個。
端部BB1個。
数分で完了。
ビフォオ。
アフター。
なんといっても、見た目の印象が いいっ!!
ノブは金属ではないので、冬場でもそれほど冷たくならずGOOD。
手触り・グリップGOOD。
握りが小さいけど、グリップがすべらないので、
特に気にならず。
職業柄、”バリ”が気になりました。

この辺で、一旦CALDIAのカスタムは完結しようと思います。
育てた、「息子」と大海原へ出かけてみたいと思いますぅ。
2012年01月18日
カスタマイズ
会社帰りに、釣具屋へ。GO!
先回のBBチューンの時に気になっていた
グリスアップ。

こちらを購入。
DAIWA。純正です。
とりあぇず、買って満足。
明日の昼休み
にでも注入します。
ヌルヌル~。
先回のBBチューンの時に気になっていた
グリスアップ。

こちらを購入。
DAIWA。純正です。
とりあぇず、買って満足。

明日の昼休み

ヌルヌル~。
2011年12月13日
自作タモホルダー
melonさんから、オリジナルハンドメイドの
タモホルダーの画像が届きました。
はい、ドスンッッッ!!

ホルダーは、SUSのステイを、折り曲げて形作り。「万力で固定し、手曲げ」だそうです。
結束バンド(配管用?)でシャフトに固定。
スポンジで「ガタ」を抑制してあります。
ベルトループに刺せるようで(取り付けしてある画像がない。。)ベンリー。
やはり、手ぶらでいたいのでナイスです。
自作タモホルダーの参考モデル↓
ステイ部が、360度回転する優れものです。お奨めの使用方法は
ステイとランディングシャフトの、差し込み角度をずらして斜めもしくわ、水平に装着するスタイルです。
詳しくはリンクをクリックすると、参考写真が掲載されていますので確認してください。
↓こちらは、タモを折りたためるジョイントです。 ホルダーと合わせてご使用いただくことで
普段使用しないときは、網枠が折りたためるのでコンパクトになり、おかっぱり等に便利です。
いざ取り込む際は、ワンタッチで網を立ち上げられるので瞬時に取り込み体制に入れます。
タモホルダーの画像が届きました。
はい、ドスンッッッ!!

ホルダーは、SUSのステイを、折り曲げて形作り。「万力で固定し、手曲げ」だそうです。
結束バンド(配管用?)でシャフトに固定。
スポンジで「ガタ」を抑制してあります。
ベルトループに刺せるようで(取り付けしてある画像がない。。)ベンリー。
やはり、手ぶらでいたいのでナイスです。
自作タモホルダーの参考モデル↓
ステイ部が、360度回転する優れものです。お奨めの使用方法は
ステイとランディングシャフトの、差し込み角度をずらして斜めもしくわ、水平に装着するスタイルです。
詳しくはリンクをクリックすると、参考写真が掲載されていますので確認してください。
↓こちらは、タモを折りたためるジョイントです。 ホルダーと合わせてご使用いただくことで
普段使用しないときは、網枠が折りたためるのでコンパクトになり、おかっぱり等に便利です。
いざ取り込む際は、ワンタッチで網を立ち上げられるので瞬時に取り込み体制に入れます。