2011年11月30日
ソルトバッシング
本日、定時あがりのお2人。
r-manさん melonさん、
湾奥、河川調査へ〜。

r-manさん、きつい中なんとか出た一本。
ペコはこないだ買った新しいリールの糸巻きが終わってから、
釣行ZERO~。
r-manさん melonさん、
湾奥、河川調査へ〜。

r-manさん、きつい中なんとか出た一本。
ペコはこないだ買った新しいリールの糸巻きが終わってから、
釣行ZERO~。
2011年11月28日
2011年11月27日
好調 名港
土曜日・・・r-manさん、MELONさんとその釣り友オレンジ君達、名港シーバスへ。
r-manさん。毎回出ますね~。


そして、オレンジ君ゲットン。

ブログ初登場。ヒレがカッコいいです。ライジャケ、ペコとおそろい!!
今日、先ほど
MELON氏、単独アタック。
ゲットン。マルマルな感じで状態良さげ。

港湾部、アスリート強いですな~。
去年不調のポイント、今年は好調のようです。
ま~しかし寒くなってきたもんで、防寒アイテム必須すね~。
r-manさん。毎回出ますね~。


そして、オレンジ君ゲットン。
ブログ初登場。ヒレがカッコいいです。ライジャケ、ペコとおそろい!!
今日、先ほど
MELON氏、単独アタック。
ゲットン。マルマルな感じで状態良さげ。

港湾部、アスリート強いですな~。
去年不調のポイント、今年は好調のようです。
ま~しかし寒くなってきたもんで、防寒アイテム必須すね~。
2011年11月25日
2011年11月20日
釣具やセールへ直行~ 第2章
melon氏ギャンブルで勝ったアブク銭持って、釣具やサンへ。
SHIMANO エクスセンスCI4 C3000Mにノリノリバイト~。
狙いのバイオマスターから、大幅ランクアップ~。

漆黒のカラーがいいっすねぇ~。
今度、家の新米君 カルディア と見せあっこ&釣行お願いします!
私は、正反対。
G1 マイルルチャンピオンシップ おおはずれ~~~~。
次回はジャパンカップ!
中日ドラゴンズ残念。
SHIMANO エクスセンスCI4 C3000Mにノリノリバイト~。
狙いのバイオマスターから、大幅ランクアップ~。

漆黒のカラーがいいっすねぇ~。
今度、家の新米君 カルディア と見せあっこ&釣行お願いします!
私は、正反対。
G1 マイルルチャンピオンシップ おおはずれ~~~~。
次回はジャパンカップ!
中日ドラゴンズ残念。
2011年11月19日
釣具屋のセールで連続バイトっ!
昨日から、近くの釣具屋さんが、セールとの事で17時ピ~で会社から釣具屋へアタック。
混み合う帰宅ラッシュ(ハードブッシュ)をすり抜け、駐車場に無事エントリ~。
早速ポイントへ向かうと・・・。
先行者が・・・、ムムr-manさん。
さすが、前々日から目星を付けておられる当たりがムラムラ度満点。
やること早いっす。
私も、店内物色。うむ。狙いのリール。
DAIWA カルディア2506H。
NEWです。ハイギア。MAGSEALED。AIRROTAR。ZAIONボディ。ABSⅡ。デザイン変わったし。上位機種とのパーツの互換性もあるし。
セルテの2506Hと迷ったけど・・・・。お財布と相談して。
ベアリングの数6個でも巻きごこち悪くないよ。スムースだよ。
カルディアお買い・・・上げポヨ~。



そして、さらに事前の下調べでひそかに気になっていた、
RCSスプール発見。
ストラクチャー(ガラスケース)から着きつ離れつ、スプールを物色。
「おもーてたんと一緒~。
」(好みのブルーしかもラスイチ)
店員さん呼んで、ガラスケース開けてもらい、手に取り物色。
カスタムスプールのボディのきらめき
に、がっちりフッキング
人生初のカスタムスプールお買い上げ~。。



こちらは、ノーマルとドラグの方式が違うのだ。
最初の滑り出しがスムーズなのだ。
最大ドラグ力7kg。(ノーマル3kg)
ハイギアとの相性
いんじゃないすか!?
シーバス・青物・フラットなんでもかかってきなさーい!
ってことで、ハンドルがブサイクに見えてきたので、
交換アイテムを今度探しマース。
んで、
遅れてmelon氏も到着。
r-manさんmelonさん、OLIMPICのランディングシャフト+ネット。に揃ってバイト。

r-manさん写真あざーす。
melonさん、早速シーバス出撃されたようですが、出番なし。
ストラクチャーがらみでチェイス・激ショートバイトはあるものの、フックアップせず。2時間粘るも、撃沈。
ご苦労様でした。
さ~、残り少ないハイシーズン、皆様頑張りましょう!

混み合う帰宅ラッシュ(ハードブッシュ)をすり抜け、駐車場に無事エントリ~。

早速ポイントへ向かうと・・・。
先行者が・・・、ムムr-manさん。

さすが、前々日から目星を付けておられる当たりがムラムラ度満点。

やること早いっす。
私も、店内物色。うむ。狙いのリール。

DAIWA カルディア2506H。

NEWです。ハイギア。MAGSEALED。AIRROTAR。ZAIONボディ。ABSⅡ。デザイン変わったし。上位機種とのパーツの互換性もあるし。

セルテの2506Hと迷ったけど・・・・。お財布と相談して。
ベアリングの数6個でも巻きごこち悪くないよ。スムースだよ。
カルディアお買い・・・上げポヨ~。

そして、さらに事前の下調べでひそかに気になっていた、
RCSスプール発見。

ストラクチャー(ガラスケース)から着きつ離れつ、スプールを物色。

「おもーてたんと一緒~。

店員さん呼んで、ガラスケース開けてもらい、手に取り物色。

カスタムスプールのボディのきらめき


人生初のカスタムスプールお買い上げ~。。
こちらは、ノーマルとドラグの方式が違うのだ。

最初の滑り出しがスムーズなのだ。

最大ドラグ力7kg。(ノーマル3kg)
ハイギアとの相性

シーバス・青物・フラットなんでもかかってきなさーい!
ってことで、ハンドルがブサイクに見えてきたので、
交換アイテムを今度探しマース。
んで、
遅れてmelon氏も到着。
r-manさんmelonさん、OLIMPICのランディングシャフト+ネット。に揃ってバイト。


r-manさん写真あざーす。
melonさん、早速シーバス出撃されたようですが、出番なし。
ストラクチャーがらみでチェイス・激ショートバイトはあるものの、フックアップせず。2時間粘るも、撃沈。

ご苦労様でした。

さ~、残り少ないハイシーズン、皆様頑張りましょう!
2011年11月13日
秋シーバス
モザイクいれてUPしてみました。
r-manさん、昨日の釣果です。
GIMPいじくってやってみました。
1時間ぐらいバイト・バラシの連続。56CmMAXで10本くらい出たそうな。
秋の荒食いモードですか~。

ペコも、北海道のお土産・いくら・タラバにBEER。荒食いです。
r-manさん、昨日の釣果です。
GIMPいじくってやってみました。
1時間ぐらいバイト・バラシの連続。56CmMAXで10本くらい出たそうな。
秋の荒食いモードですか~。
ペコも、北海道のお土産・いくら・タラバにBEER。荒食いです。
2011年11月12日
2011年11月07日
2011年11月07日
訂正します。
ベルカ氏昨日の釣果。
8はい。2リリース。
申告間違いでした。取りあえず、帰って刺身で頂きました。やはり、鉄板ですが美味でした。
地元名古屋から、中日ドラゴンズ日本シリーズに。どちらもおめでとう。
2011年11月06日
尾鷲ボートエギング~
ペコ・ベルカ・会社の先輩(ボートエギンガー×2名SさんOさん)計4人で、三重県の尾鷲に、ボートエギング行ってきました。
総重量対決!(ちなみに勝っても商品なし。)
会社の先輩の実家が、尾鷲の海から5分、元漁師の親父さん船頭で、エギングに連れて行ってもらいました。
朝、しらんでくる頃に出向!
ポイント1(10~20mライン):ベルカさん1投目でヒット。必死でしゃくっていたので、写真なし。
その後あたり無く。即移動。
ポイント2・3:誰も当たり無く、移動。
少しうねりあり、会社の先輩Sさん、早々に船酔い。
ペコも続いて・・・・船酔い。ゲホゲホッ。
波の穏やかな内湾(シャロ~)に入り、子イカちゃんを次々に乗せ。
最後に、私遅ればせながら本日一杯目。

各自数匹釣り。ポイント移動。
この時点で、数でベルカ氏。サイズでOさんといった感じ。
検量は、あくまで帰港後。。。

ポツポツつれます。
それから、潮も少し動き。コロッケサイズが、とんかつサイズも混じるようになり、各自数匹プラスし、終了。
ペコ今日一

徐々に船酔いも落ち着き、ペコもサイズのいいのを追加し楽しめました。(Hitエギ:3~3.5号 墨族 アオリー-Q)
ザ・検量!!(総重量)
先輩Oさん1000グラム強。(7はい。)
ベルカさん800グラム強。(7はい。2はいリリース。)
ちなみに、
ペコ、500グラムちょい。(5はい)
Sさん(2はい。2はいバラシ)
とりあえず、TRE 862MH入魂。

エメラルダス。(ベルカ氏)
船でしか味わえない風景。迫力満点。


みんなの写真がなく、自分のだけでごめ~~~~んね。
又連れてって下さい!
Oさん終始ガイドありがとうございました。
そして船頭の親父さんありがとうございました。
総重量対決!(ちなみに勝っても商品なし。)
会社の先輩の実家が、尾鷲の海から5分、元漁師の親父さん船頭で、エギングに連れて行ってもらいました。
朝、しらんでくる頃に出向!
ポイント1(10~20mライン):ベルカさん1投目でヒット。必死でしゃくっていたので、写真なし。
その後あたり無く。即移動。
ポイント2・3:誰も当たり無く、移動。
少しうねりあり、会社の先輩Sさん、早々に船酔い。
ペコも続いて・・・・船酔い。ゲホゲホッ。
波の穏やかな内湾(シャロ~)に入り、子イカちゃんを次々に乗せ。
最後に、私遅ればせながら本日一杯目。
各自数匹釣り。ポイント移動。
この時点で、数でベルカ氏。サイズでOさんといった感じ。
検量は、あくまで帰港後。。。
ポツポツつれます。
それから、潮も少し動き。コロッケサイズが、とんかつサイズも混じるようになり、各自数匹プラスし、終了。
ペコ今日一
徐々に船酔いも落ち着き、ペコもサイズのいいのを追加し楽しめました。(Hitエギ:3~3.5号 墨族 アオリー-Q)
ザ・検量!!(総重量)
先輩Oさん1000グラム強。(7はい。)
ベルカさん800グラム強。(7はい。2はいリリース。)
ちなみに、
ペコ、500グラムちょい。(5はい)
Sさん(2はい。2はいバラシ)
とりあえず、TRE 862MH入魂。
エメラルダス。(ベルカ氏)
船でしか味わえない風景。迫力満点。
みんなの写真がなく、自分のだけでごめ~~~~んね。
又連れてって下さい!
Oさん終始ガイドありがとうございました。
そして船頭の親父さんありがとうございました。
2011年11月03日
初代~2代目
先日、エギングロッドが折れました。

以前ダメージを与えてしまった傷部分からへし折れです
。
捨てられないので一応自宅保管してます。
悩んだ結果。。。。
カキ~ン!

2代目、ヌーヴォ カラマ 862MH電撃購入。
オリムピック。グラファイトリーダー。
GONCTS-862MH。
全長2.59m(8ft6in)。
エギサイズ2.5~4号
適合ライン0.6~1.5号
仕舞133cm
標準自重109g
今回は、Kガイドバージョン。TRE(トゥレ)。
早く実釣で使いたいです。
今週末は、3度目のボートエギング。
2・3年前に紀東のレンタルボートでのエギング以来。
今回は尾鷲まで出撃予定!
釣果報告できるよう頑張っていってきます。
明日は、釣り道具やへDEEP用餌木見に行って釣行準備です。
ムラムラ。
そして、Melonさん明日の夜リベンジ!?名港シーバス決定。


以前ダメージを与えてしまった傷部分からへし折れです

捨てられないので一応自宅保管してます。

悩んだ結果。。。。
カキ~ン!

2代目、ヌーヴォ カラマ 862MH電撃購入。
オリムピック。グラファイトリーダー。
GONCTS-862MH。
全長2.59m(8ft6in)。
エギサイズ2.5~4号
適合ライン0.6~1.5号
仕舞133cm
標準自重109g
今回は、Kガイドバージョン。TRE(トゥレ)。
早く実釣で使いたいです。
今週末は、3度目のボートエギング。
2・3年前に紀東のレンタルボートでのエギング以来。
今回は尾鷲まで出撃予定!
釣果報告できるよう頑張っていってきます。
明日は、釣り道具やへDEEP用餌木見に行って釣行準備です。
ムラムラ。
そして、Melonさん明日の夜リベンジ!?名港シーバス決定。