ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

※カテゴリー別のRSSです

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年11月12日

名港ベイなう


r-manさん、激釣モード。ペコもいきてー。
ルアー丸飲み。荒食いボコボコ!

melon氏は?  

Posted by ペコ at 20:12シーバス

2011年10月29日

名港おかっぱりシーバスが・・・初の・・・

サカナ本日仕事終わりと同時に飛び出し、名港シーバス行ってきました。ニコニコ

秋エギングでご無沙汰のシーバスです。サカナ

R-Manさん。Melonさん。共に行くみたいですが、別々で3人分かれての釣行ですっ。

満潮18:00過ぎ。。



んではじめに、
昨年釣れたポイントへ。

コンビにも寄らずに。一直線!車

すぐさまリグって。スタートびっくり

ここで出るはずなのに!駄目。ここも駄目。こっちも駄目。

反応なし。見切りを付けて移動。

R-Manさんから連絡があるが、釣れてないとの事。こっちも駄目といろいろ話して情報交換。んで健闘をたたえて移動。

到着後、

Melonさんに電話すると駄「なんもおら~んす」との事。

みんな別のポイントに入っていますが、どこもさえない感じ・・・。



セカンドステージ。



橋脚周りをねちねち。

・・・とコンクリートの”きわきわ”でなんかバイト。


ドゥルドゥル・・・・。のりました~びっくり

橋脚から引き剥がすように巻くと、ぽ~んとJUMP。テヘッ

なんじゃいこりゃ。ちっちゃ。
シーッ






チンタろー。アップ


人生初のルアーチンタ。アップ


記念に一枚。

ありがとさん。ニコニコ

Mリグじゃなく。

ボンボン。ズル引きCORNでもなく。


ただのロリベ中層でカツッ!とバイトとは。イメージとちがう。

でも初ゲットン。アップ


でその後周辺を投げましたが、反応が無く。


サードステージへ。



でも人一杯。・・・何人おりゃーす。。これ。



移動。フォースステージ。



河川へ行くも流れ早すぎ。で納竿。




前々からルアーでチヌ狙ってたので、チンタでも全然うれしかったです。

いきなりチヌが釣れないところが自分らしく。神様のいたずららしく。


一人で笑ってしまいました。ニコニコ


んでも、本命のシーバス。でませんね~。


今年はあんまり調子がよくないと聞いてますが。


これから復調祈って。。。。腕が無いので。



  

Posted by ペコ at 00:20シーバス

2011年08月15日

盆休み前半戦 in 浜名湖 後半戦 名港クロダイ!?

12~16までの連休も、確実に過ぎていき、気がつきゃ後半ですタラ~

前半は、浜名湖サカナへ会社の同僚3人と釣行。アップ

最初は、シーバス狙いでジグ・バイブ遠投もむなしくノーバイツ。

そのあと、えさ釣りに変更し、テトラの穴をホジクリましたが、駄目~~。他のみんなも駄目~。撤収。男の子エーン

帰りに、後輩が駐車場の券をなくしダウン・ドタバタ。汗

私も、インパネに ”カギマーク” がつき、何かのトラブル!?タラ~

かと、エンジンを掛け直すも、かからなくなりビックリドタバタ汗

意味無くセキュリティを発動させ、真夜中の国道にクラクション。暴発シーッ

パっパっパっパっパっパ。焦る。タラ~ドタバタ。汗

最近の車は、ボタンでエンジン始動なんで、鍵穴がありません。汗

パニック。怒どーすりゃいいの~。汗

車の説明書をまさぐり、単なるキーレスの電池切れと判明タラ~


キーレスの「エンブレムを始動ボタンにかざす>ピ~音>ボタン押す」と見事に始動。

そんな真夜中青い星を、おっさん4人で過ごし帰宅。


13~14は奥様の実家へ帰省。

墓参り。

後、身内周り。挨拶を済ませ、

近くの元ナゴヤ球場(現、2軍練習場)近く。を散歩。





後半戦。今晩、名港クロダイいってこうかな~。ダッシュ

  

Posted by ペコ at 11:03シーバス

2011年06月19日

名港シーバス

昨夜、名港シーバス行ってきました。既に、下げ始めてます。
先ずはいつものポイントへ。なんかいつもと雰囲気が違うぞ。スゴい流れだ。流れの流芯。周り。順に打ち込み反応なし。しばらくしてピックアップのところで、いきなり「ココッ!」。すぐさまあわせますがのらず。あんま流れ関連ないとこ…。しばらく投げましたが反応ないため移動。続いて、R-MANさんが釣った河川へ。全く気配ないっす。すぐに見切って移動。
次に、先日MERONさんが釣ったポイントへ。ここもあんまり気配が無いが。ベイトは確認。
CD7数投してると、手前で「チャプっ」。すかさず投げて。巻き巻き…。「ココッ!」すかさずあわせて、H I T 。私の目はごまかせませんよ〜。そこにいたんですか〜。ってぶち抜き。

チッチャ。
顔が幼い。
その後何にもなしで撤収です。  

Posted by ペコ at 08:39シーバス

2011年06月11日

雨のシーバス釣行

昨夜、単独釣行で名港シーバス行ってきました。ビックリ

雨ザーザーぶり。雨

さすがに先行者も居らず、独り占め。雨の日はこれだからい

いね。(強引)アップ

レインギアで身を固め、釣行開始23:30(満潮0:50くらい)。

最初は、実績ルアーで。チャートZEALのミノー。

5投目。グン。

「はいはいはいはい。」

はいはいはいはい」

手前まで引き寄せ。横走り。エラ荒い。「はいはいはい45くらいかな」

で、ランディングいきまっせ~アップ。プツ。ラインブレイク。

クァーーーー。怒

誰にも気付かれないように。「何も起きてませんよ。」的な感じ

ですぐに、リーダーをセット。(誰もいないけど)

違うミノー。で再開。

数投して。クーン。

なんか変な感じ。汗

やっぱボラ。丸々したボラ。オートリリース。

その後しばらく打ち返し、RB・RV沖目もチェックたけどアタリなし。

場所を変えましたが、雨風強くなり撤収です。

しかし、ボラの顔は・・・・・がっかりだ。ダウン

タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト
タックルハウス(TACKLE HOUSE) R.D.C ローリングベイト

場所を選ばずどこでも使えて良く釣れます。


バスデイ レンジバイブ 80ES
バスデイ レンジバイブ 80ES

よく飛びよく釣れる。どこでも使えます。投げて巻くだけ。  

Posted by ペコ at 22:36シーバス

2011年05月23日

週末

週末は、MERONさん単独釣行。

かなり意気込んでいきましたが、つるっつるボウズ。で撃沈。ダウン

水の色も、変な色だったとの事、先週の雨雨の影響か??かなり降ったもんな~。

今週も雨予報。こりゃテンション下がるな~。

  

Posted by ペコ at 22:05シーバス

2011年05月15日

ゲットゥ

昨夜、5/13(金)名港シーバスいってきました車

先日の大雨の影響で、撃沈かな~と思いつつも、衝動を抑えられず

短時間勝負で単独深夜の釣行。上げ6分くらいから開始。

水面はおだやか。水質も濁りはそれほどなく。まあまあ。

ベイトは特にないなと。。。。ボラジャンもないなと。。。。静かな海だ。。。ベイト。。。おらんなと。。

まあいいや。と、沖向きではなく、足元に近いところを、進行方向に向かい、順にチェックあしあと

反応なし。

5・6投目、障害物の際から、ヘリづたいに巻き巻き・・・・。

・・・ゴゴッ。ってHitアップ。もがく銀色の影っしゃ!久々の、ファイトを楽しみつつアップ。。

はい。ゲットぅ。黄色い星


ゴーマル。ZEALの中古ミノー。チャート。


や~。来て良かったクラッカー先週のリベンジ。パンチ

その後数投しましたが、まったく無反応ダウン。の為移動。

移動先も、数投してなんも気配ないので納竿汗

短時間で、楽しめました。ニコニコ



  

Posted by ペコ at 00:15シーバス

2011年05月11日

マイクロベイツ



先日のシーバス釣行で、マイクロベイツを確認。

これしかないだろっびっくりて買ってきちゃいました。

COREMAN 動画サイトでもマイクロベイトパターン紹介してました。


はよ釣りいきて~。釣れる気まんまんアップ

コアマン(COREMAN) PB-24 パワーブレード レアメタル
コアマン(COREMAN) PB-24 パワーブレード レアメタル

コアッ!によると、ボトムから表層へのリトリーブで釣れたようです。  

Posted by ペコ at 23:19シーバス

2011年05月06日

名港シーバス

5/3の釣行結果。R-MAN・MERONさんと共に、名港シーバスいってきました。アップ

連休前、最後の仕事を終え、満潮後から、下げ狙いで某河川、4箇所ランガンしてきました。車青い星車青い星車


ベイトが確認できたところ。(無数のマイクロベイト。ボラの幼魚?)


R-MANさん、45。1匹。


MERONさん、35。1匹。

2人ともHitルアーはミノー。魚体はやせてたので、沖から入ってきたFRESHMANじゃないね。


エイとの格闘ご苦労様でした。(次回は是非是非びっくり おなか側を見てやってください男の子エーン。)



私、鯉の死骸。1匹タラ~。。。。。。ヤルキバ。(釣れた瞬間、なんかヴォウズの予感が。ぴよこ2

そして、帰りの途中頭を障害物にぶつけて、たんこぶ怒。ゴツッ。っと鈍い音。今日一のHitだ~。なんて。冗談じゃない。汗

3日経過した今でも触ると痛いです。ガーン

満足にシャンプーダウンできません。ウワーン

せめて、魚信びっくりが欲しかった。。またリベンジに付き合ってください。





  

Posted by ペコ at 23:38シーバス

2011年04月30日

休み

今日、明日と仕事休みです。パンチ

月末に悲惨な仕事を跳ね除け、休みモード突入です。ニコニコ

でも2・3は仕事ダウン

昨日は連休に会社の同僚と釣行予定があるため、ルアーを補充しました。

河川がらみの釣りになりそうなので、バチ系ルアーを含めて購入してきました。



ローリングベイト77

スーサン

レンジバイブ70

MANIC95

派手系カラーばかりになってしまいました。

釣れるといいな~ハート

今晩から深夜にかけて、三重方面の釣堀に出かけてきます。


天気、超怪しい。mazumeのレインジャケット出しちゃうか!



    





  

Posted by ペコ at 12:27シーバス

2011年04月16日

ルアーシーバス

ひさびさ更新。
いつ以来ですかこれー。
実は二人の男の子が生まれ、育児してたらこうなりました!
寒かったし。風邪も引いたし。そしたら、家族みんな風邪になってえらいことにもなったし。
ま、いろいろあって。

気ままに更新していきます。
ほんで、あたたかくもなり、ムズムズしてきたのでルアーシーバス。

空き時間を利用して会社の後輩と行ってきました。
三カ所河川周りし、シーバスが釣れてるところを確認できました。。
はい。。

一つ目は。ベイトはいました。2センチメートル位の。小魚の無数の群れが。あれシーバスだったらヤバいわ。
二つ目は魚がパシャ、波紋、ワサワサっと出てましたが、ノーバイツ。
三つ目は、大分潮引いてましたが、対岸の人が釣れてるところを確認できました。シーバスをタモ入れしてました!

シーバスおる。

それが分かり何かしらんけど、安心して納竿しました。

後輩も頑張りましたが、駄目でした。  

Posted by ペコ at 12:53シーバス

2010年11月23日

先週末・・・

今回は単独釣行。おかっぱりからのシーバス狙いです。サカナ

夕方の満潮から下げ狙いで、近くのポイントへ。

夜は用事があるので短時間勝負です。

現地に到着。

青い星ほかのアングラーもいないので、独占状態。チョキ

まずは、ミノーで護岸の切れ目・ヘリを狙い、タラ~異常なし。

続いてブレイクラインを狙い、タラ~タラ~異常なし。

沖目を広範囲に狙って、タラ~タラ~タラ~異常なし。

当たりすらない。。

しっぶいなー。

ちょっと沖目の障害物付近も異常なし。ブロークンハート

時折、ボラのジャンプはありますが、シーバスの気配が感じられませんでした。

途中、会社の後輩から連絡があり、サイズは小さいけど、数は出ているとのこと。

うらやましい。ぴよこ2まじでうらやましい。ぴよこ2ぴよこ2

そっちに行きたいけど、この後用事があるので移動する時間がないダウン

うううう~。もうちょい投げるか。。

・・・で、その後、30分くらい粘りましたが、マルボウズで終了しました。

寂しいので、後輩が釣った写真を載せます。

サイズが出なかったのでかなり悔しそうでしたが、釣れたからいいじゃん。

って感じです。











シーバス



マルタ(ウグイ属)

又、金曜日には熊野方面に出かけた釣り友から

ブダイの釣果報告がありました。

ボディの白いのがオスだそうで、メスは赤いそうです。

おかっぱりからの前打ちで岩カニで釣れたそうです



又次回。・・・写真が縦で見にくくすいません汗



  

Posted by ペコ at 00:06シーバス