ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2011年12月13日

自作タモホルダー

melonさんから、オリジナルハンドメイドの

タモホルダーの画像が届きました。



はい、ドスンッッッ!!









自作タモホルダー



ホルダーは、SUSのステイを、折り曲げて形作り。「万力で固定し、手曲げ」だそうです。

結束バンド(配管用?)でシャフトに固定。

スポンジで「ガタ」を抑制してあります。


ベルトループに刺せるようで(取り付けしてある画像がない。。)ベンリー。

やはり、手ぶらでいたいのでナイスです。



自作タモホルダーの参考モデル↓




ステイ部が、360度回転する優れものです。お奨めの使用方法は

ステイとランディングシャフトの、差し込み角度をずらして斜めもしくわ、水平に装着するスタイルです。

詳しくはリンクをクリックすると、参考写真が掲載されていますので確認してください。





↓こちらは、タモを折りたためるジョイントです。 ホルダーと合わせてご使用いただくことで

 普段使用しないときは、網枠が折りたためるのでコンパクトになり、おかっぱり等に便利です。

 いざ取り込む際は、ワンタッチで網を立ち上げられるので瞬時に取り込み体制に入れます。

















にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(アクセサリ)の記事画像
釣り具 模倣品(偽物)
関の刃物! 出刃包丁
真夏の釣りメン タックル
夏の連休 道具の準備
エギングタックル
ロッドベルト
同じカテゴリー(アクセサリ)の記事
 釣り具 模倣品(偽物) (2014-02-11 22:02)
 関の刃物! 出刃包丁 (2013-12-28 20:21)
 真夏の釣りメン タックル (2013-08-19 22:42)
 夏の連休 道具の準備 (2013-07-31 23:00)
 エギングタックル (2013-04-20 21:21)
 ロッドベルト (2013-01-18 12:00)


削除
自作タモホルダー