ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2011年07月19日

連休釣行

パー土曜の早朝、初場所へ、シーバス・マゴチ・ヒラメいろいろ釣りたいテヘッ的な感じで、

天竜川の河口に行ってきました。びっくり

会社の同僚が待ち合わせに遅刻ガーンしますが、現地に3時過ぎに無事到着。

車は、手前に止めて、ウェーダーと装備を整え、出発。

時間にして30分ほど、砂漠の様な、砂浜をを歩いて、歩いて、歩いて・・・先端付近に到着。

ペットボトルのポカリがあっという間に。減っていく。ダウン

きついです。ダウン飲んだポカリが体に吸収されタラ~、放出され汗汗だく汗汗汗

途中、数台ジムニーに抜かれていき、先行者多数タラ~です。釣れてない様子。

車車車汗

連休釣行


周りは大きな風車があり。壮観!ニコニコ

連休釣行


海は波高い。

周りを見て、あいたところの離岸ポイントに入り、烈波120。烈風120。

烈風140。PB。RV。と投げ。何の反応も無く。・・・。周りの人たちもなんもなさそう。ガーン

自然と足が帰る方向へ、動いていき。・・・気になる場所で何投かして。

実釣時間=1時間あまり。。

晴れ朝日が暑くなり、撤収です。また、砂漠を30分近くかけて歩きダッシュ、歩きダッシュ、歩きダッシュ、汗が滝のように噴出しました。

精根尽き果て男の子エーン、撤収しました。

ここのポイントは、徒歩はきついです。青い星

おかっぱりは、歩いて何ぼの世界でも、疲労対効果のリスクが高すぎで、「ジムニー必須」と感じました。

多分、ここは、・・・・リベンジなしです。ニコニコ



次の日、土曜日の深夜青い星から、日曜の朝方まで、今度は浜名湖舞阪へ、連れ1名とエサ釣り。

なんとなく前打ち釣行。車

連休釣行


現地着0時過ぎ。

朝方6時くらいまでな~んもなし。

連休釣行


やはり台風の影響か。波高し。(今切口舞阪堤からサーフ)

連休釣行


しぶき。(ズバババ~ン)

海荒れすぎ。

連休釣行


船も引き返す。

6時過ぎからあたりが出だし、グレ5最大27cm。

カニ2。

タカノハ1。

連休釣行


天気の予報が、一転雨が降り出し。しゅ~りょ~。

さえない、連休釣行でした。




にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
サーフ ひらめの道
ふらっとサーフ
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 サーフ ひらめの道 (2012-01-09 16:54)
 ふらっとサーフ (2011-07-30 10:18)


削除
連休釣行