ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2014年01月13日

ワカサギ釣り 4連撃!

ご訪問ありがとうございます。



正月も過ぎ、一週間仕事するとかなり現実の世界に引き戻されませんか?!

キツい。


ということで、連れを誘って、


真冬の定番、

ワカサギ釣りに、この地方の定番、

入鹿池へ行ってきました。



・・・・。

出ました!


「おかっぱり(ではない)FISHING」


(;゚Д゚)








('◇')ゞ池に着くと、、、



「なんだこの人の数は?((((((゜ロ゜;」


ってくらい、多く。

朝の船着き場は、

我先にポイントへ、、、と

気ぜわしく、賑やかです。(*^▽^*)




この釣りは寒さとの戦いが強いられる、


きつい釣りでもあるんですが、

今日は、朝から無風!


最高の環境です。(。・∀・。)ノ






仕掛けは、電動仕掛け!

シマノ ワカサギマチック DDM プレミアムAセット


シマノ ワカサギマチック システム穂先 SHS03



周りでは、すでにチョコチョコ釣れてます。


焦る気を抑えてスタート。





ポツポツ追加して、

20くらい釣った後当たりがなくなり移動。



(;¬_¬)なんかいまいち。


ってなかんじで

移動。


次のポイントには入りますが


一匹追加でその後音沙汰なし。







(・_・;)これは、




完全に場所を外している









(▼皿▼)大きく移動!!!







なんだか「やり手」そうな、おっちゃんの脇にアンカーを下ろし、、




再スタート!






最初から当たりを捕ることが出来、同行者も数をのばしました。



最大4連撃。(´V`)♪



昼過ぎまで粘り終了しました。

帰って水洗いして数を数えてみました。

結果、



ジャスト60匹。

とりあえず自己ベスト。


けど、三桁が目標!



またいきてーーー。










にほんブログ村 はずせない道具たち
最新記事画像
久しぶりワカサギ
三重県アオリイカ釣行
北陸前打ち石鯛2
北陸で前打ち石鯛狙い
三重県 磯前打ちでイシダイ狙い
三重県、尾鷲で秋アオリ
最新記事
 久しぶりワカサギ (2015-12-08 00:20)
 三重県アオリイカ釣行 (2014-10-11 21:07)
 北陸前打ち石鯛2 (2014-10-06 06:55)
 北陸で前打ち石鯛狙い (2014-09-28 23:14)
 三重県 磯前打ちでイシダイ狙い (2014-09-16 21:16)
 三重県、尾鷲で秋アオリ (2014-09-15 13:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワカサギ釣り 4連撃!
    コメント(0)