ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年08月19日

真夏の釣りメン タックル

最近は、暑くて魚と戦う以前に、暑さと闘わねば釣りになりませーん。

この間も、気温35℃を越えており車から降りたとたん汗が噴き出し、

釣り場に立った時には足がふらふらになって立ち上がって釣りをするのもシンドイ(*´Д`*)状況。

水分補給と同時に、こんなん使ってます。



エイトフォー。

一瞬ですが、超気持ちいいです。瞬間冷却!



オススメしたいのは、「シーブリーズ」。

液体ですが「パウダー」配合なので良く振ってから使います。

全身に摺りこんでいきます。

付けてからあまり立たない間に、スースーしてきます。
(-5度らしいが-5度を、体感したこと無いのでどうかといわれると不明ですが。)

首筋から、胸、腕、足、全身につけると

かなり違います。全身スースー。風に当ると、体感でかなり違ってきます。(エアコンの冷風にあたるともう・・ヤバイです)

特に、首筋を冷やすのは、水分補給と同じく熱中症には、効果的だそうです。

乾いてくると、さらさら感も感じられ爽やかさが出てきます。


釣り場に立つ前の車内で、一塗り、でもいいと思います。

(屋外に出る前に一塗り。)


 香りは「シトラスシャーベット」を選びました。グレープフルーツの様な柑橘系の香りです。

いくつか香りのバリエーションもあるようですので好みのものを選んではどうでしょうか?


基本、手で摺りこんで肌になじませますが、使用後軽くタオルで手を拭いたほうがいいです。


不意に目をこすってエライ目にあいました。(当然ですが目がスースー地獄。。)


私は、毎日の仕事でも、午前・午後に2回づつ、首筋を中心に使用していますが、

一月経っても半分弱の残量があります。夏を7~8月の2ヶ月程度と考えると、少し足らない気もしますが

価格も踏まえて申し分ないと思います。



あと、臭いにうるさい私の奥様にも好評でした。ニコニコ



一番左は虫よけ。蚊に刺されないように!基本、体調に影響が出ない程度に肌の露出は避けたほうがいいですけど。


右は、汗をかいた後、水道があればシャンプーです。

さっぱり感は爽快の一言。

帰りの車中もいいにおい~(^O^) 

                   
  

Posted by ペコ at 22:42アクセサリ