2013年09月08日
今季2013初 北陸へ秋アオリ
いつも訪問ありがとうございます。
昨日、会社の同僚含め4人で北陸へエギングで秋アオリを狙ってまいりました。おかっぱりです。
シーズン序盤とはいえ、入りたい「一角」には、やはり先行エギンガーさんが2組4名陣取っており、仕方なく
入れる場所に散らばり各自場所を構えてスタート。
すると、開始15分くらいで同行者が1杯。

しかし、その後誰にもヒットせず、さらに広範囲に散らばりランガンしていきました。
そして私もここで、2杯GET。

AM6:00過ぎ。今季初秋アオリ~。新子。
もうひとつ

(その後1バラシ。 墨を吐いて逃げていく様子は悔しさ倍増です。)
その後続かず、場所移動することに。。(一人0~3杯で、合計7杯でした。)
次のポイントでは、地磯周りを攻めて合計5杯。(計12杯 4人全員坊主回避。)

私も追加。AM8:30くらい。
また移動で、2人で2杯。2人は休憩。(計14杯)
私も追加。

そしてまた次へ、ここでは、見えイカが居たのでサイトフィッシュで1杯追加。本日最小。(15杯)
朝から、各場所をランガンしてきて最後に、
地磯、漁港を探りましたが、もう叩かれた後なのか結局ノーバイト。終了~~~。

サイズはコロッケ~最大とんかつ 397gです。(最右)(写真提供・同行釣人:ベルさん)

私ペコは、3.5号縛りで5つでした。
今まで秋に3.5号を使用することは無かったですが、初チャレンジでまあまあ釣れることがわかりました。
スマホで撮影したのが何枚かありますが、レンズに傷があり、ぼけてしまっています。すいません。
釣りから帰れば、1人反省会です。
次回はその辺の記事を。
ロッド:オリムピックGraphitreader カラマレッティトゥレ 862MH
リール:DAIWA カルディア2506H
ライン:ユニチカ PE0.6号
リーダー:DAIWA egileader1.75号
その他:(リールハンドル)LIVRE WING98
昨日、会社の同僚含め4人で北陸へエギングで秋アオリを狙ってまいりました。おかっぱりです。
シーズン序盤とはいえ、入りたい「一角」には、やはり先行エギンガーさんが2組4名陣取っており、仕方なく
入れる場所に散らばり各自場所を構えてスタート。
すると、開始15分くらいで同行者が1杯。

しかし、その後誰にもヒットせず、さらに広範囲に散らばりランガンしていきました。
そして私もここで、2杯GET。

AM6:00過ぎ。今季初秋アオリ~。新子。
もうひとつ

(その後1バラシ。 墨を吐いて逃げていく様子は悔しさ倍増です。)
その後続かず、場所移動することに。。(一人0~3杯で、合計7杯でした。)
次のポイントでは、地磯周りを攻めて合計5杯。(計12杯 4人全員坊主回避。)

私も追加。AM8:30くらい。
また移動で、2人で2杯。2人は休憩。(計14杯)
私も追加。

そしてまた次へ、ここでは、見えイカが居たのでサイトフィッシュで1杯追加。本日最小。(15杯)
朝から、各場所をランガンしてきて最後に、
地磯、漁港を探りましたが、もう叩かれた後なのか結局ノーバイト。終了~~~。

サイズはコロッケ~最大とんかつ 397gです。(最右)(写真提供・同行釣人:ベルさん)

私ペコは、3.5号縛りで5つでした。
今まで秋に3.5号を使用することは無かったですが、初チャレンジでまあまあ釣れることがわかりました。
スマホで撮影したのが何枚かありますが、レンズに傷があり、ぼけてしまっています。すいません。
釣りから帰れば、1人反省会です。
次回はその辺の記事を。
ロッド:オリムピックGraphitreader カラマレッティトゥレ 862MH
リール:DAIWA カルディア2506H
ライン:ユニチカ PE0.6号
リーダー:DAIWA egileader1.75号
その他:(リールハンドル)LIVRE WING98