ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2012年04月03日

名港 シーバスナイト 直前に買い足したルアーで今年初の・・・

土曜の夜、連れ達と名港に”なんか釣りに行こう”と誘いが。

んなら、俺は「ルアー投げます」ってことで

2日連ちゃんで名港へ。

まず、俺以外はエサ釣りmanのため、釣具屋へ寄りエサ調達。

俺も店内をまさぐって中古コーナーへ、



Calm80 レッドヘッドパール発見。ビックリ

程度もよく¥750なので即バイト!。テヘッ

経済的にいい買い物した~。と内心テンションを上げ

一路、某有名防潮堤へ。車

¥500出して駐車場へINしたものの、フロントガラスから、海をみると「ジャバジャバ」。

窓を開けると、爆風男の子エーンの為、


Uターンして、次のポイントへ。車(5分も滞在してないんだから、駐車代返してくれ怒



先行者、数台の車車があるものの、読みが的中ピンクの星して、風裏へ入ることに成功。

早速準備して、俺以外の連れは皆エサ釣り、前打ち・浮き釣りなので分かれて、あしあと単独行動で離れて探ります。




IP26。>SALVAGE。を沖向き手前と色々探りながら移動あしあと。キャスト。移動。あしあとキャスト。




ストラクチャーと、常夜灯から照らされたよさげな明暗部を発見


近づいていくと『先行ルアーMAN2人組みさん』が。

熱中しておられる感じで、話しかけず通りすぎ、岸壁の角へ。

沖に目を移すと、夜で分かりにくかったけど、海の濃淡で”それ”と分かります。黄色い星

「潮目」です。パンチ



IP26をフルキャストで、「早巻き>遅まき」「強弱」「リフトフォール」などで探りますが魚信なし。


戻りながらしばらく広角に撃ち続けていくと、先ほど気になったところに人影がない。ニコニコ

っていうか、ここら一帯ペコ一人で貸切状態です。ガーン(寂しい)



まず、投げずに水面を眺めてると水面に「チャパッ」っと小さいボイルがっ!!


すかさず、シンペンで表層探りに


komomoSlim95ただ巻き。巻き巻き。巻き巻き。




「コツっ」!


が、


あわせられず再度キャスト。(マジ!?久々の感触で焦るタラ~



巻き巻き。(焦らず汗巻き巻き)


巻き巻き。



・・。



反応なし。



しかし、水面では時折ボイルサカナがあります。



ルアーチェ~~~ンジ。


本日買った、中古のCalm80 レッドヘッドパール。(サイズダウン。表層ギリ下)



ただ巻き。ただ巻き。焦らずスローにただ巻き。






「ハンドルの回転が速くならないように・・気をつけて」





「魚信に集中して」





「魚信に集中して」




「集中して」




・・・。









「コツっ」





『スパッ』と合わせを入れると クク~ン。乗りましたぁ。



極小セイゴ。一気に巻いて。抜きあげ~~~~~。




今年初の、シーバス。やっと出ましたぁ。小さいけど出ましたぁ。

名港 シーバスナイト 直前に買い足したルアーで今年初の・・・


記念撮影し海にお帰りいただきました。


直前に買ったCalm80 レッドヘッドパールが結果を出してくれ満足。。




その後、KomomoSlim95へ戻し、2回当りましたが乗らずぴよこ2


Calm80 レッドヘッドへ再度戻し、あらゆる立ち位置・コースをなめますが反応なし。ぴよこ2

ボイルもなくなり、男の子エーン寒さにてたえかねて一旦車へ。


皆も呼んで、カップヌードゥルで温まりニコニコ。(生き返る~~~~)

車で少し暖をとる事に。ニコニコ


前日も睡眠時間が少なかったためか、しゃべりながらそのまま他界~。



んで


朝まで寝て帰宅しましたぁ。テヘッ


連れら~は、メバル、カサゴ数匹つってで終了です。ニコニコ


表層で、当りが無くなってから、中層ルアーとか投げてレンジを下げてみたりして

試してみればよかったとさっき思いました。(現地・現場での引き出しが少ないです。頭の回転悪いです。)

写真見ると、後ろのフックより前のフックが口に掛かっているので、バチ食いではなのかな~!?

アミとかかな~!?(洞察力・観察力・分析出来るように)タラ~

とりあえず、2012シーバス初物出ました。

苦労して釣れたので、サイズは関係なしにうれしいです。満足。

ヒットルアー↓




アムズデザイン(ima) CALM 80
アムズデザイン(ima) CALM 80



バチ偏食期の即戦力ルアー




にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(シーバス)の記事画像
ヒラスズキ ヒットルアーの条件
釣り魚料理の極み ヒラスズキ編
筏釣行で、ヒラスズキ!ルアーマンの極み
2014 DAIWAモアザンについに磁性体オイル
おかっぱりシーバス デイゲーム
おかっぱり 名港シーバス
同じカテゴリー(シーバス)の記事
 ヒラスズキ ヒットルアーの条件 (2014-05-10 21:47)
 釣り魚料理の極み ヒラスズキ編 (2014-05-07 22:17)
 筏釣行で、ヒラスズキ!ルアーマンの極み (2014-05-06 09:50)
 2014 DAIWAモアザンについに磁性体オイル (2014-04-24 22:05)
 名港シーバス釣行 爆風~ (2014-01-26 15:02)
 おかっぱりシーバス デイゲーム (2013-05-05 21:11)


削除
名港 シーバスナイト 直前に買い足したルアーで今年初の・・・