ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2013年10月28日

前打ち イシダイ狙い

ご訪問ありがとうございます。

週末、連れと三人で前打ち釣行にいってきました。

台風はそれていきましたが、秋雨前線の仕業で、雨がやみません。

タックルを、行く前に購入して、車の中でライン巻いて、ドタバタ。

ポイントに着きましたが、激荒れで釣り場には立てず。

更に、場所移動して向かった先も高波が岸壁に打ち付けダメ。

諦めて、帰り道を進んでいると釣りができそうなポイントを発見!

とりあえず、モチベーションは、最悪でしたが餌がもったいないので釣りをすることになり、前打ちスタート。


カニを打ち込んでは、魚信を伺うと、

カサゴ釣れましたー。






続いて2ひき目。


そして、連れがキジハタ。

おーー。

まだ、釣れるんやね。

沸き立ちながら、続けていると…。


遂に、サンバソウ。連れが釣りました。



その後も連れに当たりがあり2匹目がかかりますが、針外れ。

その後すぐに、隣の私の竿に今までと違う当たりが有りました。

連れに合わせのタイミングを貰い、合わせを入れます。

今だーーーー!


スカーー。


掛かりませんでした。

その後も、底物の当たりがでて連れが三回目のファイト。

が、魚影が確認できたそのとき、、


針外れ。

その後、

最近出現率高い、カンダイ。


その後餌がなくなり終了しました。


意外な場所で底物との格闘が出来ました。






次回はタックルについて更新する予定です。



(/ω\)天気のいい日に釣りしたいけど・・・↓

釣りと気象 (気象ブックス)





ダイワ(Daiwa) BJスナイパー 前打ち MS-53U 876476


黒鯛工房 黒鯛師 ザ・ヘチセレクション 88W-RT







にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(前打ち)の記事画像
北陸前打ち石鯛2
北陸で前打ち石鯛狙い
三重県 磯前打ちでイシダイ狙い
ヘダイ カワハギのお造りを堪能!
三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い2
三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い
同じカテゴリー(前打ち)の記事
 北陸前打ち石鯛2 (2014-10-06 06:55)
 北陸で前打ち石鯛狙い (2014-09-28 23:14)
 三重県 磯前打ちでイシダイ狙い (2014-09-16 21:16)
 ヘダイ カワハギのお造りを堪能! (2014-09-04 20:13)
 三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い2 (2014-09-02 23:29)
 三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い (2014-09-01 21:19)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前打ち イシダイ狙い
    コメント(0)