2012年01月04日
1/3 初釣り in浜名湖
正月初釣りに行ってきました。
メンバーは、ペコと連れ2名。(友人I と NO)
浜名湖へ~~~。
結果はボウズ~。魚も正月休み。
友人Iは、カサゴ5cm。
初物でました。
底砂の変な所で。
深夜に東名(上り)に乗り、岡崎から三ヶ日その先も渋滞。
こんな夜中(2~3時過ぎ)に車の台数、半端ないっす。
ま~激渋滞でなく。とろとろ動いていたので良かったですが・・・。
最初に入ったポイントは、人っ子一人いません。
風を真正面からくらい、とんでもない爆風~~ですぐ場所移動。
次のポイントで、シーバスおらんかな~~って感じで、20~30分キャストして、寒さと眠気にこらえきれず、車でぬくぬく仮眠。
朝起きて、周りに複数の車。
正月早々、みなさん初釣り。好きですねみなさん。
それから、次のポイントへ。
車から降りて今度はROCKFISH狙い。
準備してると、
前からてくてく
”ヒラメ2枚”
ストリンガーにぶら下げて戻ってくる人発見。
思わず
「うおおおおお!」
「ヒラメMASTERだ。。。」
と。
かっこえ~。
サイズも、50~60くらい。
うらやま鹿ぁ~。
今回は、サーフの準備してません。
がくっ。
ま~~、次回ウェーダー準備して狙いたいです。
とりあえずこんな感じ(無駄撃ち?!)で今年も始まりました!。
次回は、サーフかな~~。
帰りは、渋滞もなく東名(下り)でスムーズに帰宅。
しかし(上り)は激渋滞
。
帰省組のUターンと思われる渋滞ひどかったです。
あと、途中”3車線”になった部分初めて走りましたが
「無理やり」感満載で。
大型車が隣を走るとかなりの圧迫感。。
そして、
制限速度「60㌔」。
高速道路でこの制限速度はないだろ~~~。
って感じでツイートしながらも、
安全に気を付けて今年もがんばります。
メンバーは、ペコと連れ2名。(友人I と NO)
浜名湖へ~~~。
結果はボウズ~。魚も正月休み。
友人Iは、カサゴ5cm。
初物でました。
底砂の変な所で。
深夜に東名(上り)に乗り、岡崎から三ヶ日その先も渋滞。
こんな夜中(2~3時過ぎ)に車の台数、半端ないっす。
ま~激渋滞でなく。とろとろ動いていたので良かったですが・・・。
最初に入ったポイントは、人っ子一人いません。
風を真正面からくらい、とんでもない爆風~~ですぐ場所移動。
次のポイントで、シーバスおらんかな~~って感じで、20~30分キャストして、寒さと眠気にこらえきれず、車でぬくぬく仮眠。
朝起きて、周りに複数の車。
正月早々、みなさん初釣り。好きですねみなさん。
それから、次のポイントへ。
車から降りて今度はROCKFISH狙い。
準備してると、
前からてくてく
”ヒラメ2枚”
ストリンガーにぶら下げて戻ってくる人発見。
思わず
「うおおおおお!」
「ヒラメMASTERだ。。。」
と。
かっこえ~。
サイズも、50~60くらい。
うらやま鹿ぁ~。
今回は、サーフの準備してません。
がくっ。
ま~~、次回ウェーダー準備して狙いたいです。

次回は、サーフかな~~。
帰りは、渋滞もなく東名(下り)でスムーズに帰宅。
しかし(上り)は激渋滞

帰省組のUターンと思われる渋滞ひどかったです。
あと、途中”3車線”になった部分初めて走りましたが
「無理やり」感満載で。
大型車が隣を走るとかなりの圧迫感。。
そして、
制限速度「60㌔」。
高速道路でこの制限速度はないだろ~~~。
って感じでツイートしながらも、


Posted by ペコ at
11:54