ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2013年11月06日

前打ちロッド DAIWA MS-53U

ご訪問ありがとうございます。


一個前の記事での、釣行で獲ったイカの画像を追加しました。



で、、、

3連休最終日に、パソコンを買い替えました。

Windows8搭載のノートパソコンです。(以前XPでした。)今回はこの新しいパソコンから初投稿です。。

むっちゃ、操作がわからん。。ガーン




先々回、前打ちを初めまして、ターゲットは巨物・底物です。(大昔もチヌ狙いで、かじる程度はやってはいましたが・・)



超イシダイのすべて (超さかなシリーズ (9))





今回、タックルを新調しました!

ロッドは、DAIWAのBJS「ブラックジャックスナイパー」 MS-53U。

リール、黒鯛工房ヘチリミテッド88
ライン、松田スペシャル「ブラックストリーム」4号50m通し。

でした。

カサゴ2匹で終了しました。そんなに甘くないです。。


とりあえず釣りを展開するうえで、手返しよく釣りをするのにストレスを感じた点として、


「ラインの滑り出しが悪い」

です。

先回釣行したポイントは、竿下7~8m位あり、魚がいるであろうレンジにエサを送り込みたいのに

Uガイドとの接触抵抗で、ラインが出ていかない。

ラインを出すには、ロッドを繰り返しあおらないと出ていかないのです。。

こんなことしていたら、エサに違和感伝わりまくり、着底等の気付きが遅くなる。


など、自分で弱点を考察してみた次第です。。



ということで、ガイドを交換しようと企んでいます。


リンク:前打ちガイド交換 MS53-U改 記事へは>>こちら


ダイワ(Daiwa) BJスナイパー 前打ち MS-53U 876476

サンライン(SUNLINE) トルネード 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 50m 4号





にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(前打ち)の記事画像
北陸前打ち石鯛2
北陸で前打ち石鯛狙い
三重県 磯前打ちでイシダイ狙い
ヘダイ カワハギのお造りを堪能!
三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い2
三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い
同じカテゴリー(前打ち)の記事
 北陸前打ち石鯛2 (2014-10-06 06:55)
 北陸で前打ち石鯛狙い (2014-09-28 23:14)
 三重県 磯前打ちでイシダイ狙い (2014-09-16 21:16)
 ヘダイ カワハギのお造りを堪能! (2014-09-04 20:13)
 三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い2 (2014-09-02 23:29)
 三重県の堤防で前打ち イシダイ狙い (2014-09-01 21:19)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
前打ちロッド DAIWA MS-53U
    コメント(0)