2014年08月17日
一文字堤防で前打ち
ご訪問ありがとうございます。
キジハタが狙えるということで、
連れと、無理やり時間を合わせて
近場へ夜釣りに行ってきました。
渡船で、一文字堤防へ!
空は、曇り。
時折、稲光。(^_^;)
怖い。('_')
(ご先祖様お守りください)
無事堤防に到着。支度をすませて
まずはルアーで反応を探ります。
新たに仕入れた、ルアー。
と、
バグアンツ4インチ⇒3インチ。
堤防端から端まで探るが
当たりが一つも有りませんでした。
連れは、前打ちで当たりをとっているようです。
4時間経過、、、( ̄。 ̄;)
あまりにも当たりがないので、
私も前打ちに切り替え。
「攻めどころ」を教えてもらい。
ガシラから反応が有りました。

途中仮眠。(-_-)zzz
翌朝、五時まで二時間ほど
20くらいガシラを釣り、
終了。
明るくなり状況が良く分かりました。


コーヒー牛乳。カフェオレ。状態。
今回は、(^_^;)落雷に遭わず
無事帰宅出来、釣りが出来たので良しとします。
キジハタが狙えるということで、
連れと、無理やり時間を合わせて
近場へ夜釣りに行ってきました。
渡船で、一文字堤防へ!
空は、曇り。
時折、稲光。(^_^;)
怖い。('_')
(ご先祖様お守りください)
無事堤防に到着。支度をすませて
まずはルアーで反応を探ります。
新たに仕入れた、ルアー。
と、
バグアンツ4インチ⇒3インチ。
堤防端から端まで探るが
当たりが一つも有りませんでした。
連れは、前打ちで当たりをとっているようです。
4時間経過、、、( ̄。 ̄;)
あまりにも当たりがないので、
私も前打ちに切り替え。
「攻めどころ」を教えてもらい。
ガシラから反応が有りました。

途中仮眠。(-_-)zzz
翌朝、五時まで二時間ほど
20くらいガシラを釣り、
終了。
明るくなり状況が良く分かりました。


コーヒー牛乳。カフェオレ。状態。
今回は、(^_^;)落雷に遭わず
無事帰宅出来、釣りが出来たので良しとします。
Posted by ペコ at 16:28│Comments(0)
│根魚
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。