ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
<
にほんブログ村
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
ペコ
ペコ
ご訪問ありがとうございます。東海地方の海釣りブログです。
好きなスタイル、ソルトルアーに前打ち釣法です。
釣行記事に、気になった釣り道具など更新中です。
お気に入り等ご自由にお願いします。

2014年08月17日

一文字堤防で前打ち

ご訪問ありがとうございます。


キジハタが狙えるということで、

連れと、無理やり時間を合わせて

近場へ夜釣りに行ってきました。

渡船で、一文字堤防へ!


空は、曇り。

時折、稲光。(^_^;)

怖い。('_')


(ご先祖様お守りください)



無事堤防に到着。支度をすませて

まずはルアーで反応を探ります。


新たに仕入れた、ルアー。

と、

バグアンツ4インチ⇒3インチ。



堤防端から端まで探るが

当たりが一つも有りませんでした。


連れは、前打ちで当たりをとっているようです。




4時間経過、、、( ̄。 ̄;)





あまりにも当たりがないので、


私も前打ちに切り替え。


「攻めどころ」を教えてもらい。


ガシラから反応が有りました。





途中仮眠。(-_-)zzz


翌朝、五時まで二時間ほど

20くらいガシラを釣り、


終了。



明るくなり状況が良く分かりました。







コーヒー牛乳。カフェオレ。状態。



今回は、(^_^;)落雷に遭わず

無事帰宅出来、釣りが出来たので良しとします。




にほんブログ村 はずせない道具たち
同じカテゴリー(根魚)の記事画像
三重の堤防で根魚釣り 尺も?!
福井 キジハタ釣行報告
福井で堤防キジハタ釣果 
キジハタ料理 炙りと刺身
北陸陸っぱり釣行 堤防からキジハタ狙い
アイナメの薄造り
同じカテゴリー(根魚)の記事
 三重の堤防で根魚釣り 尺も?! (2014-08-23 21:45)
 福井 キジハタ釣行報告 (2014-08-06 12:37)
 福井で堤防キジハタ釣果  (2014-07-22 22:41)
 キジハタ料理 炙りと刺身 (2014-06-30 23:17)
 北陸陸っぱり釣行 堤防からキジハタ狙い (2014-06-29 20:52)
 アイナメの薄造り (2014-06-03 21:15)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一文字堤防で前打ち
    コメント(0)