2013年11月18日
前打ち&ルアー根魚
お立ち寄りありがとうございます。
昨日、連れ周り4人で、前打ちに行ってきました。
私は、夜明け前にロックフィッシュゲーム。
開始一投目に、ヒット。
キジハタ、ゲット。
ヒットルアー
エコギア(ECOGEAR) バグアンツ 3in 322 北陸UVスモーク
それから、カサゴのチビを追加し、
前打ちへ。
明け方、空が明るくなるにつれて、爆風モード突入(>.<)
当たりは、朝まずめに集中し、15時まで粘りましたが、チビカンダイ、チビサンバ、チビカワハギ、チビフグ、チビベラと、良型は皆無(ToT)
こんなんばっか(>.<)

爆風も、昼過ぎまで続きメンタル、体力共に消耗が激しく釣りづらかった。
mmc デジタルミニ風速計 アネモメーター GM816

ペコ&連れがゲットした、前打ちでのキジハタ。

サンバソウ。
改造した前打ち竿MS-53Uは、糸の出もスムーズで、良好でした。

先程、晩飯でキジハタを、刺身で頂きました。身がしまっており油も適度に乗っていて上品な白身です。うみゃーぁ。( ^o^)
そして…(ToT)悲劇の釣行編を、後日。
ルアー根魚タックル
ロッド:LUXESALTAGE REFLEX LEOZA89ML ”SOLIDSENSOR”
リール:DAIWA10セルテート2500R
ライン:VARIVAS SEABASS PE1.5号
ルアー:エコギア(ECOGEAR) バグアンツ 3in 322 北陸UVスモーク
フック:#1/0オフセット
シンカー:バレットシンカー1/4onz
リールハンドル:スピニング ダブルハンドル メガテック リブレ ウイング フォルテ 98mm (ガンメタ本体+レッドノブ, シマノ S2)
前打ち
ロッド:ダイワ(Daiwa) BJスナイパー 前打ち MS-53U 876476
改
リール:黒鯛工房 黒鯛師 THEヘチLIMITED 88W-TG
ライン:サンライン(SUNLINE) トルネード 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 50m 4号
フック:がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼(黒) 12
昨日、連れ周り4人で、前打ちに行ってきました。
私は、夜明け前にロックフィッシュゲーム。
開始一投目に、ヒット。
キジハタ、ゲット。
ヒットルアー
エコギア(ECOGEAR) バグアンツ 3in 322 北陸UVスモーク
それから、カサゴのチビを追加し、
前打ちへ。
明け方、空が明るくなるにつれて、爆風モード突入(>.<)
当たりは、朝まずめに集中し、15時まで粘りましたが、チビカンダイ、チビサンバ、チビカワハギ、チビフグ、チビベラと、良型は皆無(ToT)
こんなんばっか(>.<)

爆風も、昼過ぎまで続きメンタル、体力共に消耗が激しく釣りづらかった。
mmc デジタルミニ風速計 アネモメーター GM816

ペコ&連れがゲットした、前打ちでのキジハタ。

サンバソウ。
改造した前打ち竿MS-53Uは、糸の出もスムーズで、良好でした。

先程、晩飯でキジハタを、刺身で頂きました。身がしまっており油も適度に乗っていて上品な白身です。うみゃーぁ。( ^o^)
そして…(ToT)悲劇の釣行編を、後日。
ルアー根魚タックル
ロッド:LUXESALTAGE REFLEX LEOZA89ML ”SOLIDSENSOR”
リール:DAIWA10セルテート2500R
ライン:VARIVAS SEABASS PE1.5号
ルアー:エコギア(ECOGEAR) バグアンツ 3in 322 北陸UVスモーク
フック:#1/0オフセット
シンカー:バレットシンカー1/4onz
リールハンドル:スピニング ダブルハンドル メガテック リブレ ウイング フォルテ 98mm (ガンメタ本体+レッドノブ, シマノ S2)
前打ち
ロッド:ダイワ(Daiwa) BJスナイパー 前打ち MS-53U 876476
リール:黒鯛工房 黒鯛師 THEヘチLIMITED 88W-TG
ライン:サンライン(SUNLINE) トルネード 松田スペシャル競技 ブラックストリーム 50m 4号
フック:がまかつ(Gamakatsu) バラ 伊勢尼(黒) 12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。